GWの使い方!! | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三軒茶屋校 » ブログ » GWの使い方!!

ブログ

2018年 4月 30日 GWの使い方!!

 

こんにちは!!担任助手の座光寺です!

 

4月も終わりを迎え,明日から5月ですね!!気温も徐々に高くなり,季節の変わり目です。

皆さん体調にはくれぐれも注意してください。

 

さて,今日からGWが始まりましたが,皆さん勉強の計画は立てられていますでしょうか???

 

受験の天王山とも呼ばれる夏休み。それを前にして一番勉強時間を確保できるのがこのGWです。

三軒茶屋校では,GWをプレ夏休みと称して,昨日から朝登校を促進するボードを用意しています。

昨日は10数名朝の8時半から9時までの間に登校してくれました。

 

では朝から塾に来て勉強していればいいのか?というと,そうでもありません。

最も重要なのは「勉強のために確保した時間を最大限有効に使う」ということです。

そのためには,少なくとも向こう1週間の計画を逆算して立てることが必要になってきます。

たとえ朝から閉館まで東進にいたとしても,無計画に,気分で勉強をしてしまうとどうしても偏りが出てしまい,合格からは逆に遠ざかってしまいます。

 

実は僕も受験生のGWまでは,無計画とまではいかないにしろやること場当たりで適当に決め,勉強に励んでいました。

もちろんモチベーションによるところも大きいのですが,当時の担任助手の方に合って意識が変わり,GWは非常にきつきつのスケジュールを立て,必死にその予定をこなしました。

結果的には,GWに厳しい予定をこなしたことが成功体験ともなり,時間の多い夏休みも精神的につらかった直前期も乗り越え,第一志望の大学に合格することが出来ました。

 

この経験から僕が気づいたことは, 『計画の重要性』『計画建てにおける2 つのポイント』です。

まず前述のとおり,勉強の質を上げるには計画を立てることが不可欠です。

 

その計画を立てるに当たり,必要なのが

『逆算して建てること』

『やることだけでなくその時間までしっかり決めること』です。

まず一つ目の逆算して計画を立てるとは,志望校から模試の目標点数・目標得点からやらなければいけないもの。。。

といった風に目標に達するまでの中間,短期的な目標を建てていくことです。

しっかりとした分析と根拠を基にした勉強内容を決めるのが,時間のない現役生にとって合格への最短ルートだと思います。

 

次に二つ目はやる勉強の時間まで決める,言い換えると制限時間を設けることです。

勉強時間を確保するのは予定をどうにかすればできますが,効率を上げるのはなかなか難しいです。

そういった時に僕は完全に一日の自分の動きを紙に書きだし,できるだけそれから外れないようにしていました。

そうすると,制限時間による負荷が自分にかかり集中せざるを得ないため必然的に一定の時間当たりの処理の量も,頭に残る量も増加します。

 

予定や勉強内容ややり方にいつでも僕たちは相談に乗るので,計画を立て,効率を上げてGWを最大限活用して下さい!!

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。