ブログ
2024年 10月 6日 【秋の過ごし方】担任助手3年小泉(上智大学)
こんにちは!担任助手3年の小泉です。
最近暑かったり寒かったりで、寒暖差に狂わされています…。
風邪などひかないようにみなさんも体調に気を付けてくださいね!
今日は高2生向けの秋の過ごし方についてお話しします。
もう気づけば10月、来週は最高気温が20℃前半と涼しくなる予報です。ということは、夏が終わりもう秋ですね!!
夏は天井高く計画通りに勉強を進められたでしょうか?
夏の自分の努力量に満足できた人と、悔しい思いが残った人、それぞれいると思います。
ここからは切り替えてさらに努力量を引き上げていきましょう!!
それでは、ここからの勉強で意識してほしいことを2点お伝えします。
①共通テスト同日体験受験を意識した勉強
みなさんは来年の1月、つまりあと3か月で共通テスト同日体験受験を受けることになります。
ここで目標の点数を突破できるかどうかが、本番の合格率に大きくかかわってきます。
みなさんは「同日で目標点数を絶対に突破する!!」という気持ちを強く持って、この3か月猛烈に努力してください!
夏で基礎固めを行ってきたと思いますが、ここからは応用の力をつけていく時期です。
不足している知識や力を補いながら圧倒的な演習量をこなして、同日体験受験で目標点数を超えられるように頑張りましょう!
②理社科目のインプット
夏までは数学や英語などの主要科目に多くの時間を割いてきたと思います。
秋からは主要科目の応用力をつけながら理社科目のインプットを行っていきましょう。
学校のカリキュラムでは理社科目のインプットが受験直前までかかる場合も多いと思います。ただ、それでは演習する時間が少なくなり、入試本番で高点数を取ることはかなり難しいです。そのため、高校2年生の秋からは理社科目の先取り学習を行い、早期インプットを完成させ演習時間を多く確保しましょう!
ここから先、肌寒くなってくる季節ですが共通テスト同日体験受験に向けて
闘志を燃やして、毎日登校・毎日受講で頑張っていきましょう!!