~年末の過ごし方~ 早稲田大学1年 中村航大 | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三軒茶屋校 » ブログ » ~年末の過ごし方~ 早稲田大学1年 中村航大

ブログ

2024年 12月 22日 ~年末の過ごし方~ 早稲田大学1年 中村航大

こんにちは、担任助手1年のナカムラコウダイです。 

私事ですがようやく運転免許を取ることが出来ました!!

5月から通い続け、12月なのでもう半年以上お世話になっていました。これからたくさん練習して、運転に慣れていきたいと思います!!

全然関係ないのですが、ちょうど新高3以下は新しい担任助手との初回面談中で

同日までの月間予定表を立てている途中だと思うので、めちゃくちゃ大事なことを一点共有したいと思います。

それは「計画は立てるよりも、守る方が何百倍も難しい」ということです

計画表は自分と助手との約束事です。自分で立てたからにはその予定を守りきるようにしましょう!!

それは受験生になって以降にとても必要な精神力を鍛える第一歩になります!

さて、本日のお題の「年末の過ごし方」について自分の実際の経験をもとに学年ごとに分けて話したいと思います。

1.高校2年生

2週間後に迫った同日受験で何としてでも結果を出すために、12/30-1/3の間毎日朝登校し閉館まで学習しました。

高3の夏はみんな当たり前のようにやります。すると量では大した差は作ることはできず、質勝負になります。

周りと質で差をつけることって思っている以上に難しいんです。

しかし、高2の冬はまだ受験モードに入っている人と入っていない人とで半々くらいです。

つまり、量でも質でも差がつくのでがんばった分結果に結びつきやすいということです!!

それに、高2のうちについた差は簡単には高3で追い返すことはできません。

高2の冬は周りと差をつける正真正銘のラストチャンスです!!

2.高校3年生

1分1秒に合否がかかっていると思って過ごしましょう、やや大げさに言えば人生が決まる一分一秒です。

無駄なことは一つもしていられません。

とはいえかんがえすぎたり、不安にとらわれすぎてしまうのは一番よくないです。

とにかく1日ごとの優先順位をつけて、あれもこれもとなるのではなく、

できないことが生まれてしまうのはもうしかたない。」と割り切る精神で勉強しましょう。

あと本当に共テは最後の最後まで大きく伸びます。大問別演習等コンテンツを活用しまくりましょう!!!

 

皆さんの直前期の頑張りを我々も全力でサポートします!!

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。