校舎からのお知らせ
2019年 3月 19日 【授業紹介 数学ver.】
東進ハイスクールで人気の数学の講座を紹介します!
【テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B】
○担当講師:志田晶
○講師紹介
東大、京大をはじめとする難関大合格へ受講者を導いた数学科実力講師で、わかりやすさを徹底的に追及します。
「数学的な考え方」を身につける授業で、今まで何気なく使っていた公式や解法の1つ1つが、意味を伴った強力な武器となります。
センター~東大レベルまで貫かれる本格派の講義は絶大な人気を誇っています。
全国模試、テキストの作成チーフとして活躍した経歴を持ち、参考書も数多く執筆する実力派講師です。
○授業内容
計20回の授業で、part1では単元・項目別に、part2では考え方や手法ごとに分野を分けてテーマを区切っています。
2種類を組み合わせて、数学Ⅰ・A/Ⅱ・Bを効率よく学習します(数学Ⅰ・A/Ⅱ・Bでは縦割りテーマと横割りテーマは半々くらいです)。
○対象生徒
オススメは
「基礎レベルは修得しているが、応用になると分からない。」
「これから応用レベルの学習を始めたい!」
「数学的思考力を身に付けたい!」
という生徒です。
基礎からスタートしたい生徒は【今から始める受験数学Ⅰ・A/ Ⅱ・B~テーマ別数学への準備】という授業から始めましょう。こちらの授業終了後に【テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B】を受講するとスムーズにステップアップできます。
○目標レベル
レベル7(筑波大学・お茶の水女子大学・上智大学)に到達することを目標とします。
センター試験での点数だと8割を目指します。
○受講者の感想
演習問題の出典は地方国立のものが多いですが、一部京都大学や医学部の難問もあります。ですが、志田先生の授業はとてもわかりやすいので充分ついていけます。
各テーマごとに復習用例題が付いているので、受講後に必ず解くことをおすすめします。
また受験のための数学だけを学ぶのではなく、考え方や手法を学ぶことができるので数学に対する価値観も変わってきます!
2019年 3月 19日 [あと1日]新年度特別招待講習2講座締切り迫る!!
こんにちは!
三軒茶屋校では現在,新年度特別招待講習を実施しています!
新年度特別招待講習とは…..
①大学入試説明会
大学受験成功への基礎知識や今後みなさんに取り組んでいただきたいことを詳しくお伝えします!!
②授業+高速マスター
・映像授業 3講座 90分×5コマ+講座修了判定テスト ほか (3月13日までのお申込みの場合)
・英単語や数学計算演習など,東進ハイスクール特別のツールまで無料でご利用いただけます!
③担任によるカウンセリング
大学受験指導のプロのアドバイスを参考にしてください!部活との両立や進路の悩みにも応えます。
この春休みを充実させる内容が盛りだくさん!!
現役合格実績の秘訣を,まずは体験しに来てください!!
三軒茶屋校でお待ちしております!!
2019年 3月 18日 [あと2日]新年度特別招待講習2講座締切り迫る!!
こんにちは!
三軒茶屋校では現在,新年度特別招待講習を実施しています!
新年度特別招待講習とは…..
①大学入試説明会
大学受験成功への基礎知識や今後みなさんに取り組んでいただきたいことを詳しくお伝えします!!
②授業+高速マスター
・映像授業 3講座 90分×5コマ+講座修了判定テスト ほか (3月13日までのお申込みの場合)
・英単語や数学計算演習など,東進ハイスクール特別のツールまで無料でご利用いただけます!
③担任によるカウンセリング
大学受験指導のプロのアドバイスを参考にしてください!部活との両立や進路の悩みにも応えます。
この春休みを充実させる内容が盛りだくさん!!
現役合格実績の秘訣を,まずは体験しに来てください!!
三軒茶屋校でお待ちしております!!
2019年 3月 18日 【授業紹介 英語ver.】
東進ハイスクールで人気の英語の講座を紹介します!
【今井宏のB組・英語実力アップ教室】
○担当講師:今井宏先生
○講師紹介
予備校界の大物講師。ズバリ的を射た不思議なほどわかる授業、心地よいスピード感と豊富な話題、あふれる知識で生徒を魅了する。
「なんでこんなに理解できるの?」という驚きでいっぱい。生徒の充実度は200%!
広告代理店国内最大手「電通」勤務を経て、満を持して予備校界に進出。専攻は国際関係論。
成績アップはもちろん、英語にとどまらない話題豊富な授業内容に、君の見識が広がること間違いナシ!
○授業内容
長文読解問題18講、文法語法問題2講の計20回の授業となっています。
文法などの基礎はだいたいできるけど長文はちょっと…という生徒におすすめの講座。
設問に正解する方法論を教えるのではなく、1文1文しっかり和訳し、1問1問じっくりと解く「正攻法」「正統派」の授業です。
長文問題ばかりで大変に感じるかもしれないが、間に挟む雑談が面白く、集中して受けられます。
○対象生徒
基本的な文法知識(高校教科書レベルなど)が身についている生徒。
○目標レベル
長文読解問題への苦手払拭。センター試験、地方国公立大、上位私大の長文読解問題に対応できる読解力の確立。
○受講者の感想
長文問題の解き方や訳しながら文法や単語について習いました。また、復習方法で音読をしっかりするように教わりました。私はこの講座を受講して長文問題が解けるようになっただけでなく、リスニング問題も点数が上がりました。
また、授業の中盤では雑談と称して解いていた長文の内容に関係する話や過去に出会った生徒の話など豊富な話題で今後の学習方法や将来に役立つ話をしてくださいました。このお話の時間が良い休憩になり、解説の時間はしっかり集中して受講することができました。
楽しく授業をしてくださるため、英語に苦手意識のある生徒や長文をしっかり読み確実に実力をつけたい生徒におすすめです!
長文読解をしっかり学びたい生徒はぜひ受講してみてください!
2019年 3月 17日 [あと3日]新年度特別招待講習2講座締切り迫る!!
こんにちは!
三軒茶屋校では現在,新年度特別招待講習を実施しています!
新年度特別招待講習とは…..
①大学入試説明会
大学受験成功への基礎知識や今後みなさんに取り組んでいただきたいことを詳しくお伝えします!!
②授業+高速マスター
・映像授業 3講座 90分×5コマ+講座修了判定テスト ほか (3月13日までのお申込みの場合)
・英単語や数学計算演習など,東進ハイスクール特別のツールまで無料でご利用いただけます!
③担任によるカウンセリング
大学受験指導のプロのアドバイスを参考にしてください!部活との両立や進路の悩みにも応えます。
この春休みを充実させる内容が盛りだくさん!!
現役合格実績の秘訣を,まずは体験しに来てください!!
三軒茶屋校でお待ちしております!!