校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 92

校舎からのお知らせ 

2018年 4月 27日 映像授業の良いところ!!

こんにちは☀

今日は映像授業の良いところを紹介したいと思います!

 

①何回も見ることができる

何回も見れるので理解が浅いところなど復習してきちんと自分のものにできます。

 

②好きな時に見れること

部活が忙しい人は好きな時間に授業を受けることができるので効率よく勉強できると思います。

私も実際、部活の後に授業を受けていました!

 

③止めながら見れること

授業のペースが速くて板書が追いつかない時ってありますよね…

そんな時、映像授業は映像を止めて書けるので落ち着いて授業を受けることができます!

 

④一流の先生の授業が受けられること

たとえば自分は東京で授業を受けたいのに、一流の先生が北海道にいる…

映像授業は先生がどこにいても受けることができます!

また、東進では自宅受講というシステムがあり、自宅でも授業を受けることができます。

 

⑤たくさん講座があり、自分に合ったものを選べること

同じ講座でも違う先生が授業をしていることがあるので自分に合った先生を選ぶことができます。

 

ここまでを読んで映像授業に興味が湧いてきた、そこのあなた!!

東進ではいつでも1コマ授業を体験できるイベントを行っています。

また,学力診断テストを無料で受けられ,結果に対してアドバイスも行っています。

体験お待ちしております!

 

 

 

 

 

2018年 4月 23日 S-Leagueが熱い!!

こんにちは!

今日は東進ハイスクール三軒茶屋校からお知らせがあります!

現在、校舎ではS-Leagueというイベントが盛り上がっています!

S-Leagueとは...

各グループミーティングをリーグ分けし、

受講数や高速基礎マスター数、登校日数、向上得点などを競い、

同じグループミーティング同士だけでなく

他のグループの人たちとも切磋琢磨し、

より校舎全体を盛り上げていこうという企画です!

1カ月にわたる長期企画で、ただいま後半戦を迎えており、

各リーグで1位を目指して奮闘中です!!

やはり受験勉強を一人で乗り切るのは大変です。

仲間と時間を共有することで勉強のモチベーションアップにつながったり、

自分が知らなかった勉強法や価値観を知ることができたり、

他にも得られることは自分が気付いている以上にたくさんあるはずです!

東進に通っている人もそうでない人も

一人で抱え込むのではなく、仲間と共有してみましょう!

2018年 4月 19日 2018年度 スタッフ紹介!

 

4月も中旬になり,2018年度のスタッフが確定しました。

今年は新大学一年生が12人増えました!!!

スタッフ一丸となって生徒皆さんをサポートさせていただきますので,

よろしくお願いします!

スタッフについての詳しいことや,東進三軒茶屋校での指導や東進のシステムについてなど詳しく知りたい方はぜひお気軽にお問合せ下さい。

☎03-5433-1450

 

2018年 4月 8日 塾内合宿が開催されました!

皆さんこんにちは。東進ハイスクール三軒茶屋校です!

4月4日に三軒茶屋校にて塾内合宿が開催されました!!

 

今回も多くの生徒が参加してくれました!!!!

 

受験生となる新3年生は長時間勉強する習慣をつけることのできたいい機会になったと思います!!

今回の塾内合宿は勉強面だけでなく、自分の夢、志を見直すことにも焦点を当てることで夢志からモチベーションを高められるような企画も行いました。

 

実際に担任助手から自分の夢、志のプレゼンを行ってもらいました!

 

 

生徒からのアンケートで多くの好評をいただきました!

①合宿に参加してよかったこと

・普段勉強しない時間に勉強することで集中力が養えた

・長い時間勉強ができるようになった(体力が増えた)

・視野を広げて将来のことを考えなければいけないことに気づいたこと

・将来について考えたことがなかったので夢,志のパートはすごく良かった

②合宿を通じて今後活かせること

・夏に基礎固めをするきっかけ

・早めの勉強への意欲がわいた(高2生)

・時間を決めてやることの重要性を学んだ

etc

他にも多くの好評をいただきましたが、一部抜粋させていただきます!!

 

次回の塾内合宿も多くの生徒の参加を期待しています!!!!

 

2017年 7月 24日 今頑張っている招待生パート2

こんにちは!前回に引き続き、今三軒茶屋校で頑張っている招待生について紹介したいと思います!

今回紹介させていただくのはO君です↓↓↓

これはO君がいつ校舎に来て、どれくらい受講したかを表したものです。7月10日から20日までの10日間のうち6日間校舎に来て勉強していて、良いペースで受講できています!

さらに、高速基礎マスターのペースも順調で7月11日に始めたマスター1200を、一週間で修得しており、完全修得まであともうちょっとです!

 

次にAさんについて紹介したいと思います↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女は7月10日から20日の10日間のうち5日間校舎に来て勉強をしています!

二人とも良いペースで受講できており、1講座を約1週間ほどで終わらせています。講座の受講だけでなく高速基礎マスターも進められるとより良いと思います!

今招待生として三軒茶屋校に来てくれている子がたくさんいて、毎日頑張っています。

今招待として来ている生徒さんでまだまだ受講やマスターのペースを上げられるよ!って生徒さんはもっと受講やマスターのペースを上げていきましょう!

また、三軒茶屋校では7月31日まで招待の受付を実施しています。まだまだ受付待っているのでどんどんお申込みください。待ってます!

 

 

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S